北福の背景とビジョン

北福発足の背景

北海道の漁港で水揚げされた本当に良い食材はサプライチェーンに乗り多くの業者が間に入り、国内・海外に流通していきます。

結果その多くは中国などの海外に流れたり高級食材として高級料亭・レストランの食材となり、一般の多くの人がそれらを普段口にする機会が少ないという現状があります。日本の本当に良い食材が、生産者側から新鮮な状態で直接個人(北福の会員)の手に渡る仕組みを作り拡大していくことで、未来永劫日本の美味しい食材を日本人が安定的に入手できる世界を作り、日本の貴重な資源を日本人の手で守っていきたいと考えています。

 

北福のビジョン

・日本の会員(消費者)と生産者を最短で繋ぎ、独自の経済圏を作ることで、生産者及び北海道の食材を守りたい

・ギフトにしても嬉しい、家族にも嬉しい、本当に良い食材を手軽に購入できる仕組みを作りたい

・北海道の食材の海外流出を防ぎ、日本の食糧危機に備えたい


北福の食材

地元漁師さんの確かな目で仕入れ、注文後に丁寧に加工をし販売・発送をしています。仕入れ後は、沢山ある水槽で生きたまま一つ一つ保管・管理をして、鮮度を落とさず加工しています。商品品質の低下(冷凍焼け等)がなく、鮮度抜群で良質の商品がご提供することができます。